前回のブログでは、ハイプの驚異的な利回りについて実例を用いて解説しました。ハイプには、アフィリエイト(紹介)の仕組みが付いています。
ハイプのアフィリエイトの仕組みは、どの案件も比較的似たようなプランが多いです。なのでKIRKLAND&FELT(カークランド&フェルト)の紹介プランを例に解説します。
HYIP(ハイプ)の紹介プラン
この画像に載ってるのが、カークランドの紹介プランです。
カークランドの紹介プラン
自分
1レベル 7%
2レベル 2%
3レベル 1%
自分が直接紹介した人のことを、1st Level(1レベル)と言います。1レベルの人が紹介した人のことを2nd Level(2レベル)、その先を3rd Level(3レベル)と言います。
カークランドのプランでは自分から見て、最大で3レベル目までの紹介報酬が入る仕組みになっています。
紹介報酬は、参加者の入金に対して発生するようになっています。1レベル目の人が入金してくれた場合、その金額に対して7%が紹介した自分に入ります。
例)1レベル目の方が10万円入金してくれた場合
10万円 × 7% = 7000円
2レベル目の方の入金に対しては2%、3レベル目の方の入金に対しては1%入ります。3レベル目の人が紹介した人(4レベル目)の入金に対しては、紹介報酬は発生しません。
それから配当に関しても、紹介報酬には関係ありません。しかし配当を再投資した場合、それは入金扱いになります。再投資に関しては紹介報酬が入ります。追加資金を投資した場合も、同じく紹介報酬は発生します。

新しく外から入金しなくても、配当を再投資しても紹介報酬が発生するんですよね。ここがヤバい!いろんな意味で。
HYIP(ハイプ)の紹介プランのシミュレーション
1人が3人ずつ紹介して、参加者がみんな10万円ずつ入金したというシミュレーションをします。
自分
1レベル 〇 × 3 = 3人
2レベル 〇 〇 〇 × 3 = 9人
3レベル 〇〇〇 〇〇〇 〇〇〇 × 3 = 27人
1レベル 〇 × 3 = 3人
2レベル 〇 〇 〇 × 3 = 9人
3レベル 〇〇〇 〇〇〇 〇〇〇 × 3 = 27人
自分が3人紹介します。その3人が3人ずつ紹介すると2レベル目は9人に。9人が3人ずつ紹介すると3レベル目は27人になります。
7000円 × 3人 = 21000円
2000円 × 9人 = 18000円
1000円 × 27人 = 27000円
2000円 × 9人 = 18000円
1000円 × 27人 = 27000円
合計 66000円
合計で66000円の紹介報酬が入って来ます。デカいですね。この紹介報酬は、配当と同じくサイト内のウォレットに入ります。いつでも出金できるし、再投資に回すこともできます。
入って来た配当を再投資に回すことは、珍しいことではないです。自分が紹介したグループの方が再投資し始めたら、さらに紹介報酬は入り続けます。大きなグループを作ることができると、とんでもない配当が入って来るようになります。

もしも紹介した人の中に、とんでもなく紹介する人が現れたりなんかすると…それだけですごい報酬が入って来ます。僕の友人でインフルエンサー捕まえた人いて、めっちゃ配当もらってました。羨ましい(笑)
HYIP(ハイプ)の紹介報酬についてのまとめ
ハイプの紹介プランは、理解できました??ハイプが広がっていく理由は、ハイプを紹介するのに自分にもメリットがあるからですね。
気を付けないといけないのは、ネットで紹介されている人はその案件が良いとか良くないとか関係なく報酬目当てに紹介しているだけの可能性もあります。
そしてもっと言うと、これが運営側が資金を集めるための罠でもあります!次のブログでは、ハイプのリスクについてしっかりと解説していきます。
ではではーーーーー